ハナコ芸人 岡部、菊田、秋山のトリオ結成秘話は?芸名由来は?
2018/09/29
キングオブコント2018年で台風の目になったのは確実に「ハナコ」ですよね。
後で書きますが、結成してからの歴は浅いですが実力と実績を兼ね備えてトリオなんですが、
キングオブコント2018でのファイナルステージで、
あの松本人志さんから「今回ダメだったとしてもこれからかなり期待が持てる」という評価をいただいていました。
これには驚きましたね。
当然ですが、松本人志さんはそこまでこういった番組でべた褒めするようなことはないですよね。
その松本人志さんがここまで言うってことは、今回ダメでもテレビ関係者が目を付けていることは間違いがなさそうです。
大本命のチョコレートプラネットとの一騎打ちもハラハラドキドキしましたね。
そして、チョコプラを破って優勝を果たしました!
ということで、今回は、
松本人志さん大絶賛の「ハナコ」について書いていきたいと思います。
岡部さん、菊田さん、秋山さんのトリオ結成秘話や芸名の由来について書いていきたいと思います。
それでは少しの間お付き合いいただければと思います。よろしくお願いいたします。
「ハナコ」のプロフィールについて
まずは、「ハナコ」のプロフィールについて、
『キングオブコント2018』ファイナリスト3組目はハナコ 生放送中に10組発表【順次更新】https://t.co/0p2HP1H6YX … …
#お笑い #TBS #キングオブコント #KOC #やさしいズ #マヂカルラブリー #ハナコ @koc_staff pic.twitter.com/2i31gokAol
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年9月22日
右が岡部大さん、坊主の方なのですぐ覚えられますね。
現在29歳(2018年9月現在)で秋田県出身です。胸毛ボーボーなようですよ。
エイトクラベルありがとうございました!!!
次回は3/31(土)!!メンバー勢揃い!!タイムカプセル企画です!!「いつでもかかって来ていいんだぜ」
Gパンリボンドスコイオカマが
しょうぶを しかけてした! pic.twitter.com/OuWejXNKWQ— ハナコ 岡部 (@okb_dai) 2018年2月18日
あばれる君に似ているという声も多いですが、
坊主なだけでは(笑)
真ん中が秋山寛貴(ひろき)さん、一番ちっちゃいのでこちらもすぐ覚えられますね。
身長は163cmということで思ったより小さくないですね。年齢は27歳です。
他の2人が170真ん中くらいなので小さく見えるだけですね。出身は岡山県です。
左が菊田竜大さん、坊主でもなく小さくもない方ということで覚えるとしましょう。
顔も整っていますし眼鏡がお似合いなので眼鏡の方でもいいかもしれませんね。
一番年上で現在31歳(2018年9月現在)で千葉県出身です。
「ハナコ」トリオの結成秘話とは?
トリオの結成秘話というと大袈裟ですが、
結成された経緯について紹介します。
もともとは、坊主の岡部さんがいなくて秋山さんと菊田さんで「ウエストミンスター」というコンビを結成していました。
岡部さんも「エガラモガラ」というコンビを組んでいましたが、解散してしまい、
岡部さんからのウエストミンスターへのラブコールでトリオを結成することになったようです。
結果、トリオになったことで、
「ワタナベお笑いNO.1決定戦2018」で優勝したり、
お笑いハーベスト大賞2018!!!
我々ハナコ、優勝致しました!!!
ありがとうございます!!!!! pic.twitter.com/kK1lxrumOF— ハナコ 岡部 (@okb_dai) 2018年7月28日
さらにお笑いハーベスト大賞2018でも優勝をしています。
そんでもってキングオブコント2018で優勝するなんてまさにノリノリ状態です。
トリオになって大正解ですね。
「ハナコ」のトリオ名の由来は?
「ハナコ」というトリオ名の由来は、
覚えやすく、響きが良くておじいちゃんおばあちゃんにも愛される名前
ということからきているようです。
この3人の人柄の良さが滲み出ていますね。
キングオブコント2018で優勝した際に泣いていた菊田さんとか本当にいい人そうだと思いました。
「ワタナベお笑いNO.1決定戦2018」で優勝、
そして、「キングオブコント2018」で優勝、
まだ結成4年ですよ!
松本人志さんからのあれだけの高評価もありますし、
ネクストブレイク芸人になる確率はかなり高いですね。
あとは、トークがどうなのか。
大先輩であるネプチューンやバラエティ番組にハマっているパンサー、
芸能界で生き残っていくには、
ネタが面白いだけではダメなのも事実。
今後の「ハナコ」の活躍に大注目ですね。
キングオブコント、全組面白かった~。
2本目が飛びぬけてウケてたハナコの優勝にも納得。
ああいう目的が分からないことを
延々と繰り返す系のネタは大好きです!— アッキー@お笑いネタ投稿サイト運営 (@akkyexe) 2018年9月22日
ネットでも「ハナコ」の優勝に納得する声も多数です。
ハナコのキングオブコント2本目のネタは傑作ですので見たほうが良い。5分ですが体感20分。相対性理論。
— ぴぱたん (@pipatan) 2018年9月22日
そして、そして、
\ハナコが海老名に!/
本日開催「キングオブコント2018」で優勝を果たした注目の若手トリオ『ハナコ』が、9/30(日)ビナウォークのフリーライブ「注目の若手芸人大集合」に登場!
☞ https://t.co/gZBa64mLGh#ハナコ #キングオブコント #KOC2018 pic.twitter.com/nm2ggzKgjX— エビジョイ 海老名情報サイト 🍤 (@ebijoyjp) 2018年9月22日
なんと、海老名のヴィナウォークに「ハナコ」が現れるらしいです!
私、以外と近くです(笑)見に行っちゃおうかな。
ということで、今回は、
「ハナコ」のトリオ結成秘話や芸名の由来について書いてきました。
それでは最後までお付き合いいただきありがとうございました。